![]() | ![]() |
2009年8月29日 第3回 コース連結ジムカーナ(練習会)
コース連結アタックとは、上記コース図のように周回コース(一部コース未使用)とパイロン広場のパイロンセクションを連結し、タイム計測を行なうサーキットジムカーナです。 スタート方式はスタンディングスタートですが、計測はパドックからコースに入りコントロールライン通過から計測開始されます。トップタイムは第1回にSW20の木村選手がマークした54秒97のコースレコードを更新した石津選手のDC2が持って行きました。9月29日(火)の第4回開催で今回のコース設定は最後になりますので、コースレコードに歴史を残したい方のチャレンジを待っています。もちろん、初ジムカーナの方、ノーマル車の方、ドリフトの練習をしながらタイム計測したい方も大歓迎です。少人数で楽しみましょう。 練習会ではクラス分けを行なわず、順位は付けませんが、今後の練習会を通じて、適正なクラス設定をして大会を行なう予定です。今回はKカーの参加があり、誰でも気軽に参加出来るモータースポーツとして、これからも毎月1回開催を続けて行きます。コースはパイロン広場拡張まで継続し、拡張工事終了後に新コースに変更し、計測方法も光電管使用になります。次回開催は9月29日(火)、新コースでの開催は10月24日(土)になります。 |